診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ▲ | ● | ▲ | ▲ | ★ | ★ | 休 | 休 |
17:30~20:00 | ● | ● | ▲ | 休 | ▲ | 休 | 休 | 休 |
休診 木曜・土曜午後・日曜祝日 ※木曜午後は予約検査のみ
※午前受付は12:00まで、午後受付は19:30まで
※火曜、月曜/水曜の午後は比較的お待たせすることなく診療しております。
★…35分以上待つ場合があります。
▲…20分程度待つ場合があります。
●…比較的空いています。
〒538-0034 大阪府大阪市鶴見区徳庵1-1-64
NEWS
一覧へ>- 2019/01/23
- インフルエンザを早く治す漢方!
- 2018/12/25
- インフルエンザ予防接種キャンセル出たためまだいけます!
- 2018/12/10
- インフルエンザ予防接種まだ少量あります。
- 2018/12/10
- 年末年始のお知らせ
- 2018/01/20
- ホームページが新しくなりました。
MENU診療メニュー
- タバコをやめたい方へ
タバコをやめたい方へ
やめたくてもやめられない喫煙習慣を治療するお手伝いをします。ご自身と大切な方のために、禁煙を成功させましょう。
- 胃カメラについて
胃カメラについて
当院では苦しくない楽な経鼻胃カメラを用いていますので、胃カメラが苦手な方、胃の調子が気になる方はぜひご覧ください。
- 漢方に興味のある方へ
漢方に興味のある方へ
西洋薬で症状が治まらない場合でも漢方薬が著効する場合があります。
- お薬の受取り
お薬の受取り
当院では、患者様のお手間をなくすため、院内でお薬を処方しております。
- ピロリ菌
ピロリ菌
当院では胃がん・胃炎の原因とも言われているピロリ菌の早期発見・早期除菌を行っています。
- 便秘について
便秘について
お腹が張って苦しい、すっきりしない、便が硬いなど便秘で悩んでいませんか?
- 骨がもろくなる骨粗鬆症とは
骨がもろくなる骨粗鬆症とは
骨粗鬆症とは骨がスカスカになり骨折しやすくなる病気です。50歳以上の女性の3人に1人がなる身近な病気です。
- 睡眠時無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群
睡眠中いびきがひどい、呼吸が止まってると言われた、日中強い眠気がある方はその可能性があります。
- メタボリックシンドローム
メタボリックシンドローム
まずは食生活の見直し、運動をすることからはじめましょう。
FEATURE当院の特徴
-
苦しくない
胃カメラ検査超極細の胃カメラを導入。経鼻も行えます。経口胃カメラ検査でも特殊なマウスピースを用い「オエッ」となりにくくします。
-
無料送迎
サービス実施通院中で歩行困難・急な体調不良な患者様には、車での無料送迎を行っております。
-
漢方薬も
取り入れています西洋薬のメリットはそのまま生かしつつ、臨機応変に漢方薬でカバー。改善されない不調にぜひ。
-
骨粗鬆症への
取り組み当院では骨がもろくなって、寝たきりになる可能性もある、骨粗鬆症にも力を入れております。

GREETING患者様と向き合うことを
大切にしています
川上医院は、明治6年(1873)に緒方洪庵が開いた私塾で学んだ高祖父がこの地で開院して以来、私で5代目となります。この町でずっと親しまれてきました。
おなかをはじめとする、「町の内科のお医者さん」「あなたのかかりつけ医」として、徳庵の地に密着した医療を提供しております。どうぞお気軽にご相談ください。